更年期障害とは?さまざまな症状とその原因 - クレアージュ東京 レディースドッククリニック

COLUMN

更年期障害とは?さまざまな症状とその原因

  • 女性特有の病気、症状
  • 更年期

年齢を重ねた女性に多くみられるお悩み「更年期障害」について、その原因や症状など詳しく解説します。

更年期障害とは?

女性の閉経前後を合わせた約10年間を「更年期」といいます。
更年期に現れる多種多様な症状の中で、臓器そのものに異常が無くても心身に不調を感じる症状を「更年期症状」と呼び、これらの症状の中で日常生活に支障を来す病態を「更年期障害」といいます。

閉経前後の女性の不定愁訴(心身のなんとなくの不調)が何でも更年期障害というわけではありません。重要なのは「臓器などの器質的疾患ではない」という部分です。

しかし、更年期の心身の不調が、更年期症状によく似た別の病気の可能性もあるので、更年期世代は定期的な検査をして体の状態をチェックすることがおすすめです。

更年期障害の原因

卵巣から出る女性ホルモンには卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の2種類があり、うち女性らしい体つきなどへの影響が大きいエストロゲンを特に指して「女性ホルモン」と呼ぶ場合もあります。

エストロゲンの分泌は、30代半ばまでは活発に続きますが、40歳を過ぎるころから卵巣の機能が低下し、分泌量が減少していきます。

エストロゲンの血中濃度グラフ

月経周期は閉経に向けて徐々に短くなったのち、また徐々に長くなって、やがて50歳ごろに閉経を迎えます。この閉経前後の10年間が更年期であり、エストロゲンが急激に低下することによって心と体に不快な症状が起こりがちになります。

更年期障害に関与する4つの主な要因・因子

更年期の症状はエストロゲンの減少だけでなく、心理的な要因(仕事や家庭環境など)や性格的な要因なども複雑に関与します。

① ホルモンの変化(内分泌的因子)

エストロゲンの低下とそれに伴う脳から出る卵胞刺激ホルモンの上昇による卵巣の過剰刺激

② 社会文化的因子

家族や職場など身近な人との人間関係
職場:昇進、部署異動 …など
家庭:子供が巣立つ、年上夫が退職、親の介護 …など

③ 精神・心理的因子

精神症状はホルモンの「変化が激しい時」に出やすい(思春期、月経前、分娩後、閉経期)
ホルモンは原因ではなくきっかけ

④ 性格的因子

まじめで几帳面で完璧主義の人は症状が強い

更年期障害の様々な症状について

代表的な更年期の症状はホットフラッシュと呼ばれる「のぼせ」「ほてり」「発汗」ですが、ストレス・生活習慣・家庭環境なども影響し、時期も症状も人それぞれです。
ほとんど症状を感じないまま更年期を終える人もいれば、いくつもの症状に悩まされる人もいます。

自律神経失調症状

のぼせ・ほてり・発汗・寒気・冷え症・動悸・胸痛・息苦しさ・疲れやすい・頭痛・肩こり・めまい …など

精神症状

イライラ・怒りっぽい・情緒不安定・抑うつ気分 …など

その他

腰痛・関節痛・嘔気・食欲不振・皮膚の乾燥感やかゆみ・外陰部の不快感 …など

POINT

心身の不調をなんでも「更年期症状」とせず、重大な病気が隠れていないかを調べる必要があります。これを「除外診断」といいます。

更年期障害と間違いやすい病気

更年期には、様々な症状があらわれますが、なんとなくだるいなど不定愁訴を訴える方も多く見られます。

しかし、「きっとこれは更年期だからしょうがない…」といった自己判断は非常に危険です。更年期世代は、さまざまな女性疾患や生活習慣病が現れやすい年代でもあるからです。

ほかの病気が潜んでいることもありますので、月経の乱れや、なんとなく不調であるといった不定愁訴がみられるようになったら、一度、婦人科やかかりつけの医療機関を受診しましょう。

主な更年期の症状考えられる疾患の例
倦怠感貧血・心不全・糖尿病
肩こり肩関節炎・頚椎症・高血圧
動悸不整脈・貧血・甲状腺機能亢進症
めまいメニエール病・貧血・良性発作性頭位めまい症
ほてり・発汗甲状腺機能亢進症・パニック障害
不眠抑うつ障害・不安障害
頭痛片頭痛・脳腫瘍・脳血管障害
関節痛関節リウマチ・変形性関節症
腰痛椎間板ヘルニア・変形性脊椎症
もの忘れ認知症・抑うつ障害

更年期障害は治療できるの?

更年期障害は治療ができます。
自分に合った方法を専門医と一緒に見つけましょう。

<主な治療方法>
□薬物療法
□カウンセリング・心理療法
□食事療法
□運動療法

更年期障害の主な「治療方法」についてもっと詳しくみる

更年期障害は予防も可能?

更年期障害はホルモン、加齢、社会環境、心理要因などが原因となっておこります。すべてがホルモンの影響ではないため、自身で生活全般を整え、心身が楽に過ごせるような環境調整することが予防につながります。

効果的な予防をするためにも、女性ホルモンの状態や、更年期症状と間違えやすい病気が潜んでいないかなど、まずは体の状態をチェックすることがおすすめです。

「更年期ドック」でご自身の体の状態をチェックしませんか?

クレアージュ東京レディースドッククリニックでは、更年期症状や更年期の体の変化が気になる方のために「更年期ドック」をご用意しています。

更年期状態かどうかを調べる女性ホルモン検査や、更年期症状と間違えやすい病気の有無、骨密度など、更年期に高まる健康リスクなど全身の健康状態を調べる検査も含まれます。

こんな方におすすめ

・更年期症状が気になる方
・これからの身体の変化に備えたい方
・女性ホルモンや骨密度を測りたい方
・更年期世代の健康リスクを調べたい方

更年期世代からの健康管理の見直しにおすすめです。

【女性のための人間ドック】クレアージュ東京レディースドッククリニック

当院では医師・スタッフすべて女性による検査を行っております。
初めての人間ドック・婦人科検診で不安のあるかたも、お気軽にご相談・お問合せください。

クレアージュ東京レディースドッククリニック

関連記事

最新記事

CONTACT US

まずはお気軽にご相談ください

人間ドックご予約電話番号

電話アイコン 0120-815-835

電話受付時間(日曜・月曜・祝日除く)
8:30~16:00

団体・企業ご担当者さま
お問い合わせ電話番号

電話アイコン 03-6626-3955

電話受付時間(日曜・月曜・祝日除く)
8:30~16:00

9時~10時台はお電話が集中し、特につながりにくい時間帯となっております。
午前中はお電話が混みあうことが予想されます。
ご不便をおかけいたしますが、つながらない場合は少しお時間をあけておかけ直しくださいませ。

団体・企業
ご担当者さまへ
ご予約・空き状況
クリニックアート